SSブログ

お上りさんしてきました [日常]

上野「東叡山 寛永寺」を後に行ったのは




s-DSC06432.jpg
さてここはどこでしょう?
(エレベーター内)

東京スカイツリーに寄ってみました。
天望デッキまでのエレベーター内です、何しろ運転速度が速い。ちなみにここまでの
入場券は 税込2,060円




s-DSC06451.jpg
天望デッキ
ガラス越しに階下を眺めることができます、ここは人気ブースです。




s-DSC06446 (1).jpg
俯瞰
「天望デッキ」からさらに「天望回廊」へ、ここへ行くには更に入場券を買い求めてエレベーターに乗らないとです。ちなみに入場券は 税込1,030円。

手前の川が隅田川、合流する荒川も見ることができました。




s-DSC06455.jpg
スカイツリー

雲一つない強風の吹き荒れる日の見学となりました。


共通テーマ:日記・雑感

初めて寄ってみた [日常]

先日2月1日に東京国立博物館へ顔真卿展を参観した後
「東叡山 寛永寺」に寄ってみました




s-DSC06412.jpg
入口
草書で書かれています




s-DSC06415.jpg
銅鍾(台東区有形文化財)
総高 177,2㎝ 口径91,8㎝ 
延宝9年(1681)巖有院殿前の鍾楼に奉献され、明治維新以降に寛永寺根本中道の鐘として、当所に移されたと伝えられているようです。

芭蕉句 【花の雲 鐘は上野か 浅草か】
上野は寛永寺、浅草は浅草寺どちらの鐘だったのでしょう?




s-DSC06416.jpg
鬼瓦 
旧本坊表門鬼瓦「阿」型
高さ 113㎝  横幅 118㎝




s-DSC06417.jpg
鬼瓦
寛永寺 根本中堂鬼瓦
高さ 248㎝ 横幅325㎝
この鬼瓦は現在「黒門」の通称で親しまれている、寛永寺旧本坊表門(国指定重要文化財)に据えられていたものです。

初めての寛永寺でした。


共通テーマ:日記・雑感

群馬書道奨励賞【展】 [展覧会]

2月7日に参観してきた
群馬書道大賞・群馬書道奨励賞【展】の
群馬書道奨励賞受賞者の作品から




s-宮崎弘水.jpg
ほろほろと
宮崎弘水先生




s-桑原推昂.jpg
韓翃詩
桑原推昂先生




s-小池朴堂.jpg
星斗寒
小池朴堂先生




s-石川子柳.jpg
幽谷
石川子栁先生




s-滝川賀翠.jpg
雍陶詩
滝川賀翠先生




s-萩原笹葉.jpg
をとこへし
荻原笹葉先生




s-福田玉翠.jpg

福田玉翠先生

受賞者はそれぞれ3点ほど出品されておりますが、1点のみのご紹介です


共通テーマ:日記・雑感

薄っすらと降雪 [日常]

昨日のウォーキングから
いつもの公園をスマホで撮ってみました



s-DSC_0112.jpg
蠟梅
薄っすらと白くなっています、蠟梅とのコントラストが綺麗でした




s-DSC_0113.jpg
マンサク
線香花火のようで大好きな花です




s-DSC_0114.jpg

梅林広場の梅の花はほころび始めています




s-DSC_0116.jpg
河津桜
もうすぐでしょうが、なかなか蕾は大きくなりません

ウォーキングの後は公民館文化サークル展示会に顔を出してきました。
15:30分からは大勢の方がお手伝いする中、搬出作業となりました。
無事サークル展示会も終了しております。


共通テーマ:日記・雑感

初日 [展覧会]

きょうは朝一番にて会場入りで文化サークル展示会へ出かけてきました。




s-DSC06621.jpg
藤岡市民ホール 玄関




s-DSC06622.jpg
書道ブース
まだ閑散としていて、暖房も入れたばかりで寒かったです。

今日も会場内で沢山の人とお話ができました。
明日は搬出日、搬入を入れ3日間ですのでアッという間です。



共通テーマ:日記・雑感

皆さん元気です [展覧会]

きょうは
朝から藤岡公民館サークル展示会の設営及び搬入に出かけてきました。




s-DSC_0093.jpg
会場の市民ホール
パネル設置前はこんな感じです




s-DSC_0103.jpg
11:00頃フロアー全体のパネル設置終了




s-DSC06578.jpg
午後の搬入風景 (書道関係)




s-DSC06579.jpg
絵画・俳句・篆刻コーナー




s-DSC06580.jpg
洋裁その他




s-DSC06581.jpg
華・ペンサークルその他
各サークル毎に1年間の成果を発表(展示)する日です。
皆さんの元気なお声がとっても印象的でした。


会期 2019 2/9日~2/10日
時間 9:00~17:00(最終日15:30)
会場 藤岡市民ホール


共通テーマ:日記・雑感

群馬書道大賞&群馬書道奨励賞【展】 [展覧会]

本日高崎信用金庫本店ギャラリーにて群馬書道大賞・群馬書道奨励賞展を参観してきました。




s-DSC06564.jpg
入口看板




s-DSC06501.jpg
本店ギャラリー正面
上から水を落としています。




s-DSC06505.jpg
給羊




s-DSC06511.jpg





s-DSC06513.jpg

群馬書道大賞受賞の塚越紅苑先生の作品を3点のみご紹介しました。




s-img20190122_20341029 (2).jpg



共通テーマ:日記・雑感

特別展 顔真卿 [展覧会]

昨日
東京国立博物館まで
ー王羲之を超えた名筆ー 
特別展 顔真卿を参観してきました。




s-DSC06403.jpg
上野公園側からの東博
9:30分少し前ですが入口付近には列ができています。列の右側が当日券売り場ですが、そこでもシャッターが開くのを待つ列です。
前売り券を買っていましたので、正面の列に並ぶことに。時間のロスは最小限。




s-DSC06405.jpg
東京国立博物館 本館
開門を待ってここを右手に見ながら展示会場の「平成館」へ




s-img20190202_17521302.jpg
台北國立博物院からの奇跡の初来日「顔真卿筆 祭姪文稿」
平日とあって比較的参観が楽でした、「顔真卿筆 祭姪文稿」の前では10分待ちの立て看板。

第1会場から第2会場までお昼を摂るのも忘れしばしの参観となりました、見ごたえのあった展覧会です。


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。