SSブログ

航空科学博物館 [日常]

成田山新勝寺を後に
バスでの移動20分で到着したのが、航空科学博物館。
3連休の真ん中とあってか駐車場は満車状態、子供さん連れの家族で賑わっていました。




s-DSC_0453.jpg
ボーイング747
離れた場所のコックピットからこの機体を動かすことができます。




s-DSC_0454.jpg
エンジンを解説中
各部品が高価であるのには驚きです。




s-DSC_0455.jpg





s-DSC_0456.jpg
上から
人と比べてください。機体の大きさが分かると思います。

展望台の3F屋上からの飛行機の離発着にはしばし見とれてしまいました。雨の日の発着便を近くで見るのは楽しいもの。エンジン付近からの迫力ある水しぶきが印象的でした。

                        続く


共通テーマ:日記・雑感

御火加持 [日常]

成田山書道美術館を後にして
成田山新勝寺近くのお店で昼食を済ませてからは、いよいよ成田山新勝寺へ参拝です。





s-DSC_0445.jpg
参道
やはり傘は手放せません。密度の濃い雨が降っています。




s-DSC_0448.jpg
本堂側から総門方面
歩きやすい石段となっていますが、落差があり滑ったりしたら大変です。
皆さん慎重に歩いています。

この後は本堂にて
護摩祈祷を全員で受けました。
「御火加持」(おひかじ)。朝護摩をはじめ一日数回行われています。家内安全・商売繁盛・交通安全など様々なお願いをご本尊に祈祷することができます。
手持ちのバック・鞄・などを護摩火に向け祈祷していただいている方も大勢おります。
本堂内は撮影禁止の為、写真はありません。




s-DSC_0449.jpg
新勝寺前
護摩祈祷の後はお買い物です。
お土産屋さんの老舗通りとでも言いますか、大分賑わっていました。
正面のお店は鰻屋さん「川豐」。すごい人気で整理券を受け取らないとお店にも入れません、お店の横では6人の調理人が次から次へと鰻をさばいていました。超人気店。

スマホで撮影

                       続く



共通テーマ:日記・雑感

平成4年開館 [日常]

昨日は雨が降る中、藤岡市書道協会の研修旅行へ出かけてきました。先ずは成田山書道美術館からのスタートとなりました。




館内 (スマホにて)
s-DSC_0433.jpg
中央ホール 「紀泰山銘之碑」
20mの吹き抜け空間で一際目立つのが、高さ13mの原拓「紀泰山銘」の全景。人が碑の前に立っているので比べてみるとこの碑の巨大さが分かるかと思います。
高さ 13,3m
幅        5,3m




s-DSC_0438.jpg
直ぐ近くで




s-DSC_0442.jpg
2Fからの全景
何しろこの大きさには圧倒されてしまいます。

現在の展示としては
書道研究所開設50周年
書道学科開設20周年
【大東文化大学の書】

カメラ撮影が許可されていない箇所もあります。

                   続く


共通テーマ:日記・雑感

準備は整いました [日常]

あすは藤岡市書道協会の研修旅行です。
予報は [雨] ・・・。
歩く場所だけでも 降らないでいて欲しいです。
テルテル.jpg  




資料.jpg
資料
旅行先の千葉県マップ・高速道路マップ・行程表・参加者名簿。


バス.jpg
明朝の集合時間が早いのでそろそろお風呂でも入って、早めの就寝とします。



共通テーマ:日記・雑感

第37回 白玄会書展 [展覧会]

本日初日を迎えた白玄会書展を参観してきました。




会場.jpg
会場内
第 1 展示室




会場2.jpg




会場3.jpg




会場4.jpg




如水先生.jpg
天地
白玄会 会長 金井如水先生




如水先生2.jpg

金井如水先生

今回は併催として
受賞作品凱旋展
(毎日書道展・書道芸術院展)
理事による小作品展
上野三碑・ユネスコ「世界の記憶」登録「山上碑・金井沢碑をテーマにした作品」

第37回 白玄会書展
特別出品 山本聿水先生遺作
墨象・かな・近代詩文書ー臨書・創作
と き 令和元年7月12日(金)~15日(月・祝)
ところ 高崎シティギャラリー 第1展示室・予備室



共通テーマ:日記・雑感

正式申請 [日常]

本日は高崎シティギャラリーにて2020年7月に行われる
「第3回 墨盒書道展」の正式申請を済ませてきました。




s-DSC00404.jpg
高崎シティギャラリー
午後3時頃、ポツポツと雨が落ちています。




s-DSC00405.jpg
高崎シティギャラリー(エントランス)
綺麗に手入れされたカラフルな花壇です。


 第 3 回  墨盒書道展
 
会 場  高崎シティギャラリー 
      1F 第2展示室
 会 期  2020年  7月3日(金)~7月8日(水)
 時 間  10:00~17:00 (最終日16:00)

(搬入)2020年7月2日 10:00~
(搬出)2020年7月8日 16:00~
 以上のように正式決定いたしました。



共通テーマ:日記・雑感

つかの間の晴れ間 [日常]

今朝もいつもの公園までウォーキングへ出かけてきました。




s-DSC_0427.jpg
芝生広場
大きな木の下で休憩をしている方もいます。




s-DSC_0428.jpg
ネジバナ
芝生広場の中で見つけました、また丈が短い。




s-DSC_0429.jpg
ベンチ
公園入口付近。
急な晴れ間には驚きました。
スマホにて

午後からは公民館のサークル教室です。
展示会に向けての準備に入っています、紙の大きさから字体及び語句の選択まで、悩み悩んで決めていました。
お疲れさまでした。




共通テーマ:日記・雑感

丁度2年に [日常]

新旧交代
毎日世話になっているアルカリイオン整水器のカートリッジ交換ランプが点灯していました。




s-DSC_0425.jpg
某電気店で購入




s-DSC_0426.jpg
上 新品(約9,000円)
下 既存の品
使用開始日をマジックインクで記入しておきました。
2017.7.5とあります。
丁度2年程使用したことになります。飲用は素よりほとんど整水器にお世話になっていることになります。

安心して飲用できますので、決してこのカートリッジも高いものではないでしょう。
機械本体が故障しない限り2年間世話になります。



共通テーマ:日記・雑感

第40回記念 [展覧会]

群馬創玄展を参観してきました。




s-DSC00361.jpg
会場 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)




s-DSC00362.jpg
入口横 案内看板




s-DSC00365.jpg
展示室入口




s-DSC00366.jpg
部分
代表 高草木静城先生
萩原朔太郎詩「帰郷」より




s-DSC00393.jpg
会場内




s-DSC00401.jpg

課題コーナーもありました
萩原白秋「蝉時雨」より
「蝉のこゑしづもる山の晝蘭けて光る黑檜の土用芽は見ゆ」

第40回記念
群馬創玄展
会期 7月5日(金)~7日(日)
時間 10:00~17:00 (最終日16:00まで)
会場 昌賢まえばしホール(前橋市民文化会館)


共通テーマ:日記・雑感

第99回企画展 [展覧会案内]

群馬県立歴史博物館 開館40周年記念
集まれ! ぐんまのはにわたち
~日本一の埴輪県~

7月13日から開催




はにわ展.jpg




はにわ展2.jpg
拡大してご覧ください

埴輪好きの友人と参観したいと思っています。



共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。